1. HOME
  2. 採用情報
  3. 採用:インタビュー(GX_Y)

イノベックスで働くこと、
 実際に働く人たちの生の「声」をお届けします。

<イノベックスで働く人インタビュー>

ジオサーマル
トランスフォーメーション事業部
Yさん

2025年4月入社、本社勤務

サンプル

入社のきっかけ


元々は中国の西安出身になります。大学院から日本にわたり、環境化学を専攻しておりました。
就職センターでイノベックスのこの部門の求人を見つけました。興味のある環境分野で、学んで来た環境化学をいかし、社会の役に立てるのではと思い、申し込みました。

サンプル

仕事の内容・やりがい

私は主に技術担当で、地中熱空調を導入希望の現場の地質と地下水の調査を行い、ボーリング工事などが実施可能かなどを調べています。
自分が実施した調査をまとめて、当社地中熱源システム「サーチェス」を導入できると分かったとき、どのような効果を期待できるかをお客様に提案したとき、とてもやりがいを感じます。

サンプル

周りのスタッフについて
職場の雰囲気・社員同士の交流

ありがたいことに当社地中熱源システム「サーチェス」は非常に多くの問い合わせをいただていることから、部署のメンバーは様々な現場や営業先に行っていることが多いので、打ち合わせはリモートが中心となります。
それでも、みなさん明るい方が多いので、とても楽しく働かせていただいています。そんなこともあり、出張の際などは、仕事後に部員の方々と対面で食事出来たりするのが楽しみです。

サンプル

目指すのは!

今はまだ社歴も浅いので、まだまだ勉強することばかりですが、自分でシステムの設計を一人でできるようになりたいです。
大学院では環境化学が専攻でしたが、現在扱っている当社地中熱源システム「サーチェス」では、熱力学が中心なので、そういった関係分野の勉強もし、自分の出来ることを広げていっているところです。

ウェーブロックグループ名物「リフレッシュ休暇(※)」
もらったら何をする⁉

海外旅行に行きたいです!
台湾に行きたいです。中国からは台湾には行けないのですが、日本からはいけるので、ぜひ行ってみたいです。

※当社では、リフレッシュ休暇制度があり、勤続5年ごとに特別休暇が付与され、さらに勤続10年ごとに永年勤続の表彰金が支給される制度があります。

Yさんの一日のスケジュール

サンプル

募集要項についてはマイナビからご確認ください。

エントリーはこちら

プラスチック、フィルム、メッシュ、シート、ネットなら
イノベックスにお任せください

お電話でのお問い合わせはこちら

03-3547-6117

受付 / 平日 10:00 ~ 16:00

メールでのお問い合わせはこちら