1. HOME
  2. 採用情報
  3. 採用:インタビュー(織布係_M)

イノベックスで働くこと、
 実際に働く人たちの生の「声」をお届けします。

<イノベックスで働く人インタビュー>

製造部織布課織布係 係長
Mさん

2008年3月入社、ダイオ袋井工場勤務

サンプル

入社のきっかけ


高校生の時就職活動で、採用の為の工場見学会に参加したのですが、働いている方々の人々の雰囲気がとてもよく、印象に残り、就職を決めました。

サンプル

仕事の内容・やりがい

製造工程のオペレーターをしています。
日々、機械の稼働状況と製品の品質を確認しています。機械と品質はとても重要な関係があることを感じており、少しの不調も見逃せず、機械の不具合があった際には、自ら修理を行っています。
自分で見て、考えて行動しないと、機械の故障、品質不良が発生することになるので、自主的に考え、行動し、それが品質や稼働の向上につながるところが面白く、やりがいを感じるところです。

サンプル

周りのスタッフについて
職場の雰囲気・社員同士の交流

部署には十数名のメンバーがいます。
日々の工場稼働時には緊張感がありますが、そんな状況でもメンバーの雰囲気は全体的に明るいと思っています。
部署の中では、私は年代的に中間なのですが、先輩の方々は私が言うことも聞いて受け入れてくれますし、「やってみな」と後押ししてくれ、とてもとてもいい部署だと思っています。
休み時間など仕事から離れられる時間は、静岡であることもあり、部署のメンバーとはサッカーの話で盛り上がることが多いですね。

サンプル

目指すのは!

現在、係長になって3年くらいなのですが、部下に対するマネジメント力を高めて、もっとリーダーシップを発揮し、部署を引っ張りまとめ、そして、更には会社に貢献して行けたらと思ってます。
なかなか技術の継承等が難しいということを感じていたこともあり、部署のスキルの底上げを考え、先輩から受け継いだ機械の保全作業等の方法やコツをドキュメント化して共有した際は、それを見た後輩からはとても好評でした。

ウェーブロックグループ名物「リフレッシュ休暇(※)」
もらったら何をする⁉

サッカーを見ること、ロードバイクに乗ることが趣味です。そんなこともあり、まとまったお休みが取れるなら、そんな趣味に使いたいですね。
サッカーは地元、ジュビロ磐田のファンですので、その試合を観に行きたい、タイミングあえば、ぜひ海外サッカーも観に行きたいです。

※当社では、リフレッシュ休暇制度があり、勤続5年ごとに特別休暇が付与され、さらに勤続10年ごとに永年勤続の表彰金が支給される制度があります。

Mさんの一日のスケジュール

サンプル

募集要項についてはマイナビからご確認ください。

エントリーはこちら

プラスチック、フィルム、メッシュ、シート、ネットなら
イノベックスにお任せください

お電話でのお問い合わせはこちら

03-3547-6117

受付 / 平日 10:00 ~ 16:00

メールでのお問い合わせはこちら